診療案内
Medical guidance
Medical guidance
食道 | 逆流性食道炎、食道がん、食道ヘルニア | 胃 | 胃潰瘍、胃がん、ヘリコバクターピロリ菌による萎縮性胃炎 |
---|---|---|---|
十二指腸 | 十二指腸潰瘍 | 大腸 | 大腸ポリープ、大腸がん |
肝臓 | 肝障害、肝臓がん、脂肪肝 | 胆のう | 胆石症、胆のう炎、胆のうポリープ |
など、胃カメラ、大腸カメラ、超音波検査で診断・治療を行っています。下痢、便秘、胃のむかつきなどの症状にも治療を行っています。
35歳・40歳の方には(4月1日から翌年3月31日に35歳、40歳の方)福岡市の補助のもとに、胃がんの原因である、ヘリコバクターピロリ菌検査が受けられます(採血のみ 1,000円 2018年9月現在)
などの外科的治療を行っています。
などに対して、食事、運動の指導、適切な薬物療法を行っています。
禁煙の意思が固まった方は、禁煙補助剤(内服薬)による禁煙、ニコチン依存症の治療を行います。
禁煙の意思がまだ固まっていらっしゃらない方も、ぜひ一度ご相談ください。
など内服、軟膏処方による治療を行います。
などに対して、原因を調べ、治療を行います。漢方を用いることもあります。
などに対して、レントゲンによる評価、治療を行います。
など原因を調べ、内服による治療を行います。
など内服治療を行います。
当院では骨粗しょう症の骨密度検査を行っております。
女性に頻度が高いのですが、骨密度低下による骨粗しょう症は病的骨折の原因となります。一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?
骨密度が低い方は、内服による治療をおすすめします。
まず、睡眠時無呼吸症候群の検査を行います。
機械は貸出です。電話にてお問い合わせください。